忍者ブログ
アジアン黄黒肌のメイク・コスメ話など
04«  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »06
Admin | Write | Comment
HN:
きりこ/にわ晃子
性別:
非公開
自己紹介:
肌の色:アジアン黄黒肌。地黒。
肌質:普通肌。丈夫だけど 乾燥寄り。
もち米食べると肌荒れします。
メイク、ファッション、ネイル全般にベーシック系地味好み。

twitter ID:vesikillico
tweetは食べ物・趣味系が多いです。

acco/にわ晃子 名義のブログ
【献茶婦の内緒話】がコミックエッセイ
【献茶婦は見た!お葬式の内緒ばなし】として発売中。
(絵・構成:木月けいこ/新書館)
PR
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シュウウエムラ /ハードフォーミュラ、
ハード9・エイコーンを愛用しています。
朝メイクでなく 携帯用=お直し用として。

独特の長刀削り、手先は器用ではない私でも 自分でやっちゃいます。

自分削り

カッター削りで さほど難しくない・・・と思っていたのに
削ってすぐに先が折れたことがあり
一度 プロの長刀削りを確認せねば、と
忙しいところ恐縮しながらお願いしてみました。
さすがに簡単には折れにくいです。
描きやすさは・・・自分削りとあまり差はないかも。

プロの削り

長刀削りのポイントは 以下2点。
1 描く部分が薄く平たく。
2 芯のステイとなる部分は 高低差をつける。

1は 長刀の形を目指せば良いわけです。
2について 芯のステイを片方を芯の先近くまで残すことで
折れにくくなるのですね。

ここを理解していると完璧

眉はアートメイクをしていますが メイク時何もしなくてもOKな濃さでなく
すっぴん時に不自然でないレベルで
眉メイクのテンプレートとなっています。

アイブロウペンシルはポーチに必需品。
シュウに限らず ペンシルタイプなら 長刀削りはおすすめです。
エルダークリームは 現在手持ちの唯一のクリーム。
朝クリームとして最高、と 季節を問わず何年も愛用中。
買いに行ったら 在庫限りで販売終了情報が その日リリースされたと知りました。

ええーっ!!!

これから朝のスキンケアの締めはどうすればいいのやら。


「代わりになるクリームは?」と尋ねたところ
ピュアホワイトのシリーズが該当するのです、という回答。

ピュアホワイトのクリームは 
のびも馴染みも良い クリーミーな美容液といったタイプのクリーム。
プラスチックのチューブ入り。
んー、こんなのジュリークに求めていないです・・・
アルミチューブを嫌うマーケット、
独特な感触を「馴染みが悪い」と感じるマーケットは
企業として深刻なのでしょうね。
本国生産がなくなる廃盤ではなく 日本での販売が終了、とのこと。

見ての通り なめらかな質感ではないのです。

エルダークリームは【ボタニカルケア】シリーズ。
クリームCA(カレンドラクリーム)と リンクルクリーム以外は
同じく販売終了とのこと。残念。

まとめ買いも頭をよぎったのだけれど
ジュリークが 今やそこそこケミ入りとはいえ
これから夏を迎えるのに ストック買いなんぞ とてもリスキー。
使い切り頻度は 朝使用のみで 8ヶ月前後。
店頭にあったロットの使用期限は 6ヶ月後。
・・・ストック買いは現実的ではないです。


ご対応下さった方も エルダークリームがお好きだったそうで
販売終了情報は衝撃を受けたとおっしゃっていました。
申し訳なさそうに グレイスフルのサンプルを3種
カードサイズのペーパーバッグに入れて下さいました。

やたらかわいい

最後のエルダークリームを使いながら
次の朝クリームを探すべくジプシーです。
別にオーガニックとか自然派にこだわっているつもりはなく
・朝メイクをのせた時に ずず滑りしない
・目の周りにも使える
・馴染んだ肌がマットめ
この3点重視です。
ジェルネイルです。
セルフではなく 施術していただきました。

ジェリッシュ#01405 ニードアタン
つくづく オフホワイト〜ベージュ好き。

ストーンで 爪表面がででこぼこするのは好みじゃないので
デザインサンプルにはない シンプル路線。
ラインは数秒迷ったものの 今回は描いていただきました。

前に 普通のフレンチをしていただいたときにも思ったのですが
ネイリストさんのカラーの入れ方は
色の境目にがたつきがなく とても綺麗。
ラインを入れると デザインとしてメリハリが出ますが
すっきりとした色の境目、 自分の能力では無理なのでうっとり。
次はラインなしでお願いするつもりです。

<<追記:上はラインなしオーダーの写真。
デザインとしてはのっぺりした感じですが やはりこっちのが好みです。
厚みのムラはネイリストさんの個体差といいましょうか・・・
光の加減もあります。:ここまで・2013年4月下旬>>


この01405という色は 縮みやすいらしく
マメに硬化ライトを使ってくださいました。

色の個体差による縮み方の違いなんて、セルフでは把握できないー。
足ならセルフジェルもありかな、とジェルキット欲しい熱が再燃しましたが
最初に失敗したら 2度と使わない気がするので
足はこれまで通り 自分でポリッシュを塗ることにします。

春ですね。この日は寒くて冬の装いです。
巻物好きです。

花冷えが落ち着くまでは コートなしで大判ショールもよく使うのですが
巻き方が難しい。

正確には、巻き方が難しいのでなく
巻いたときの形をキープするのが難しい。
私の場合、5m歩いたら
あるいは、肩掛けバッグから財布やアイホンを取り出したら
違う形になっています。

ショールなんてそんなものと言いつつ
ずり落ちるのは 避けたいところ。
特に 出先でのお手洗いは 難易度が高いです。
ショールを結ぶと 結び目が大きい大きいです。

形キープ機能とアクセント、
結ぶより格段に生地がシワになりにくい点で
スカーフリングがあまりに便利なので
大判ショールでも使える大きさのものがないか探しました。
残念ながら 巻物売場には 小さなスカーフリングと
カラフルな細幅の革のバングルしかなかったのです。
細革バングルは 太さ調整ができるので 大判対応なのかもですが
私のショールはオフホワイトが2枚あるので
着色した革は色移りが怖くて敬遠することに。

樹脂のバングルならよろしいのではないかとあれこれ見ましたが
そのものが思いのほか重いのと
穴が大き過ぎて大判ショールの固定は難しいことが判明。

で、いきついたのがヘアゴム。
ええ、またもやこんなところでコレットマルーフ。

これが使えるんですよ。

黒ショールに

大きさよし。
伸縮性があるのもよし。
なにより乳白色ドロップに一目惚れ。
ショールも固定されて満足。



全身がうつったのでセルフ撮り。何度も撮り直す根性はなかった・・・
チョコレートブラウンのニットワンピですが、全身黒に見えますね。


コレットマルーフはレジンという樹脂を使っています。
色は他にもあり、ショールの色にあわせて選ぶと楽しそう。
暑さ寒さも彼岸まで、とわかっていても
3月に入って陽気を感じたら
冬物の分厚い素材や重い色調から逃れたくなってしまいます。
実際、3月は 1年のうちで
最もレディス・トレンチコートが売れる時期なのです。

今年もののコートは 総じてロング。
2013SSは ボトムスのメインが細身パンツなので(白系淡色多し)
膝上スカートくらいの長さで展開しているようです。

数年 秋口にモッズコート、春先トレンチコートの流れが続いている中
今年は ざっくりゆっくりしたジャケットを羽織るのがトレンドとのこと。
個人的には コートの中がもう少しシェイプしたラインで浸透しないと
ざっくりアウターは ゆる体型に見えて食指が動かないと予想しています。
細身パンツは
ゆるくて楽チン 自然体等身大だらだら路線からの脱却第一弾かもです。

いずれにしても かっちりしたテイラードなど綺麗めクールが目立ってきており
カジュアル離れは加速しそうな流れを感じます。

色展開、春は色が豊富なようで
各ブランド ひとつのアイテムに対して多くて3色。
マッキントッシュのように コート屋さんブランドは
さすがにもう少し色がありました。
ーーーーー

ポイントを 紺、ダブル、ウェストシェイプ、着丈ヒップライン下程度、と
絞り込んで探し始めました。

これこそ私が求めていたストライク、というものをBALMAINで見つけたものの
価格が30万オーバー。んー、私の経済観念範囲外。
自分の審美眼が確か過ぎて泣けます。なんちて。

試着三昧のあとは絞り込み。
悩んだのは LANVIN en Bleu と REBECCAMINKOFF.

ランバンのはこれ。ZOZOTOWN掲載の画像。
軽くてボトムのフレアがキュート。ベージュというよりオフホワイト。

レベッカミンコフは スタンドカラー。ベージュと紺の2色展開、素材はコットン。
画像がなくて残念ですが
後ろ下がりのシルエットとポイントの革使いが素敵、
NYブランドなだけにマニッシュクールでした。

どちらも膝上。長いのよね。身長が160弱の私には要注意な長さ。
ついでに追記すると どちらも日本製。

自分では決められなくて主人を引っ張り出し
購入したのは PAOLA FRANI と UNTITLEDの2着。
なんでやねん、な結果。
どちらも着丈はざっくり75cm、私の身長でヒップライン下くらい。


PFには珍しくオーソドックスなトレンチ。
両サイドが伸縮性の別素材になっていて シェイプラインが美しい。


UNTITLED。後ろ姿を主人が絶賛。
このブランドは ある意味かけこみ寺だったりして。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 地黒の殿堂 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]